3.3 コンテンツについて - 動画

Q1. 動画の作り方を教えてください。 
A. 様々な方法がありますが、PowerPointのスライドに音声や動画をつけて動画ファイルを作成する方法をお勧めしています。

詳細は「 PowerPointを動画にする方法(R4.4.18更新) 」をご覧ください。

(更新日時 2024/3/12)

Q2. ストリーミング配信のメリットは何ですか?
A. ストリーミング動画のメリットは下記となります。

 ・動画が視聴者の端末にファイルとして保存されることなく再生されるため、コンテンツ保護に繋がります。
 ・視聴ユーザの総再生時間や閲覧履歴の把握が可能です。  
 ・moodleサーバの容量圧迫を回避できます。

(更新日時 2020/9/17)

Q3. 作成した講義動画ファイル(MP4形式等)をストリーミング動画として公開するにはどうすればいいですか?
A. 「 高知大学moodle 教員用簡易マニュアル 」の「15.ストリーミング動画配信」(P.28~)をご覧ください。

なお、moodleサイトの安定的な運用のためストリーミング動画はできるだけ低画質でのご利用にご協力をお願いします。

(更新日時 2023/8/21)

Q4. ストリーミング動画に利用可能なファイル形式を教えてください。
A. 以下のファイル形式をご利用いただけます。

.ts  .mpg  .mpeg .mp4 .m4v  .f4v  .mov

(更新日時 2024/3/11)

Q5. ストリーミング動画のアップロードやエンコードが進みません。どうすればいいですか?
A. アップロードやエンコードは、動画の容量やネット環境にもよりますが、基本的に時間がかかります。
  まず、安定したネット環境で作業されているか確認してください。

※しばらくお待ちいただいても改善しない場合、時間やネット  ワークを変えて再度お試しください。
概ね1GB以上のファイルをアップロードする場合は、Firefoxブラウザでのアップロードをお願いしますその他の推奨ブラウザ(Microsoft Edge/Google Chrome/safari)では、エラーが発生することが報告されています。
上記を行っても完了しない場合はファイル形式とあわせてmoodle担当(elmanabi@kochi-u.ac.jp)にお問い合わせください。

(更新日時 2024/9/17)

Q6. 学生から動画が視聴できないと連絡がありました。どうすればいいですか?
A. 動画が学生に公開(表示化)されているか、公開開始日時の設定に問題がないか確認してください。

設定に問題がない場合や他の学生は視聴できている場合、おそらく学生の視聴環境が原因だと思われます。
対象学生に下記の確認を行ってください。

【対象学生への確認項目】
 1.安定したネット回線で視聴しているか。
 2.視聴する端末やネット回線を変えて視聴してみる。
  (例えば、PCで視聴して再生不可の場合はスマートフォン等の別の端末・別の回線で視聴してみる。)
 3.moodleサイトを表示するブラウザを変える。
  (Internet Explorerを利用している場合はMicrosoft EdgeやGoogle Chrome等の他のブラウザに変更してみる。)
 4.PCのOSやブラウザを最新版に更新してから視聴する。
 5.日時を変えて視聴してみる。

改善しない場合はmoodle担当(elmanabi@kochi-u.ac.jp)に以下を記載の上、お問い合わせください。
 ■対象の学生氏名
 ■科目名
 ■動画名
 ■視聴環境
 ■利用ブラウザ
 ■その他の情報(エラー画面のスクリーンショット画像等)
 例:10分間の動画視聴時に、毎回8:33のところで動画が止まります。
   添付のようなエラー画面が表示されます。

(更新日時 2020/9/17)