高知大学moodle 2025年度版
-
【重要 全ユーザ向け】 高知大学moodle2015~2019年度版サイトの運用終了(2025年6月30日)に伴う必要データのバックアップについて(お願い) 詳細はこちらからご確認ください
高知大学moodleとは?
高知大学の全学生・全教職員が利用できるe-Learningサイトです。
moodleは、教材の閲覧、動画の視聴、課題の提出・指導、ディスカッション、小テスト、アンケート等の様々な機能があります。定期メンテナンス 毎週水曜日12:00〜13:00
メンテナンス中はサイトをご利用いただけません。メンテナンスの有無は事前にトップページ上部へ掲載します。実施時間の前後はコース編集や課題提出等にご注意ください。推奨ブラウザ
Microsoft Edge / Safari / Google Chrome / Firefox ※セキュリティサポートのある最新版をお使いください。【 重要なお知らせ 】- 2025.5.1 【授業担当教員(コース管理者向け)】Mac/safariブラウザ利用時の「課題」一括ファイルダウンロードエラーについて
- 2025.4.16 【全ユーザ向け】(4/29(火・祝)午前9時~正午)高知大学moodleメンテナンス実施に伴う一時利用停止について
- 2025.4.1 【学生向け】高知大学moodle学生用マニュアル更新版と学生用動画の公開について
- 2025.2.28 【全ユーザ向け】 高知大学moodle2015~2019年度版サイトの運用終了(2025年6月30日)に伴う必要データのバックアップについて(お願い)
サイトの操作方法や注意点等の動画
教職員のみなさまへ 2025年度版はマイナーバージョンアップあり!マイナーバージョンアップにより、アイコンデザインやメニュー、ボタン等が一部新しくなっています。教職員(特に授業担当教員等のコース管理者ユーザ)の方は、基本的な操作方法と併せて、ご利用の前に動画をご確認ください。【教員用動画 (9:30)】【内容】
- サイトトップページのレイアウト
- マイコースの閲覧・カスタマイズ方法
- コース画面のレイアウトや操作方法
- 学生へのコースの公開方法
- 課題の評定画面のレイアウト変更
【学生用動画 (11:13)】【内容】
- サイトトップページのレイアウト
- マイコース(履修科目等)の閲覧・カスタマイズ方法
- moodleを使う様々な授業形式
- コース画面のレイアウトや操作方法
- 学修の進捗状況の自己チェック機能
- 受講後の結果の確認
- 学修時の注意点
※動画の画面がエラー表示となる場合はブラウザの
更新(再読み込み)をお試しください。
- 2025.5.1 【授業担当教員(コース管理者向け)】Mac/safariブラウザ利用時の「課題」一括ファイルダウンロードエラーについて